2/27(水)にお雛様のお祝いのお菓子のおこしものをみんなで作って食べました(^^♪
型に米粉を練った物を詰めるので「粘土みたい」と思ったのか、みんな楽しそうに作ってました☆
型に詰めたあとは蒸して、その場で食べたり、お家に持って帰って家族と一緒に食べる!と言って持って帰る子もいました(^v^)

蒸しあがるのを楽しみにしていて、「まだ~?」と何度も確認に来る子もいました♪食べる子はお砂糖やお醤油で頂きました。

最後に指導員の悪ふざけ…

目玉のおやじ!何気に子ども達に人気でした。笑
指導員 K